スタッフブログ

京都の伊根町へ!

皆さまこんにちは!

大阪の貸切バス会社の日本キャリーです!

 

大阪は本日、30度を越すかというところ。梅雨の前なのに、夏が来たカンジ。。。

お隣の京都は、大阪よりも暑く、30度を越しているそう。

 

今回はそんな京都へ添乗に行ったお話です!

 

 

京都の観光地というと、世界遺産のお寺や、町並みなど、

京都市内のイメージが強いですが、

地図上でいうともっと北の方に進むと、「与謝郡伊根町」という海に面した町があります。

 

この伊根にも楽しいスポットがたくさんあります!

ではご紹介していきますね!!

 

 

 

まず、「伊根湾めぐり」。

その名の通り、伊根湾を周遊する大型の遊覧船。目の前に伊根の「舟屋」が広がります。

1階が船のガレージで2階が居室になっています。

船から見るとこんなカンジ↓

 

伊根湾にはぎっしり230軒もの舟屋が並んでいます。

そして、その独特な景観は国の「重要伝統的建造物群保存地区」も選定されています!!

本当に圧巻の景色なんですよ!是非、生で見て頂きたいです!!!

 

ちなみに・・・、

伊根湾にはたくさんのカモメたちもいます!

そしてそのカモメたちに、かっ〇えびせんをあげることができます。

決定的瞬間↓

 

色んな楽しみ方ができる伊根湾めぐりでした(^^)♪

 

 

 

 

お昼は、「漁港めし」という漁港で食べる漁師ごはんを食べました。

 

これがまたうまい!うまい!うまい!

写真には写っていませんが、さらにこのあと揚げたての天ぷらまで出されます!

とってもボリューミ~♪(天ぷらは持ち帰りOK!)

 

これ、どんなところで食べていると思いますか?

 

 

実は・・・、

 

 

港に設置された簡易テーブルとパイプイスに座って食べるという

何とも豪快な雰囲気の中食べています。

でもこの雰囲気が、たまらなく良い!おいしさも倍増する気がします!

漁師さんの気分を味わえます!

たまにはレストランではなく、こんな昼食もいかがですか??

中々、経験できませんしね!

 

あ~おいしかった!

 

 

 

 

そして最後に「向井酒造」さんに行きました!

日本で一番海に近い酒造です。

 

そして何と言っても、全国でも数少ない女性杜氏の作り酒屋なんです!

お子さんもいて、かっこいいママですよね。

お父さんより引き継いだらしいですよ。

もちろん試飲もさせてもらえますし、お土産も買えます!

 

 

 

 

今回はこんな伊根観光でした。

 

 

 

 

そして日本キャリーのバスは、海をバックに

たくさんのお土産を買ったお客様を乗せ、

大阪へ帰っていきました。

2024年6月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
貸切バスクイック見積もり

お電話で用途、人数、日程をお伝えいただければ、概算費用をお伝えいたします。

  • アクセスマップはこちら
貸切バス事業者安全性評価認定制度